アーククラブ迎賓館福山

アーククラブ迎賓館福山の画像1
異彩を放つ白亜の邸宅。ふたりとゲストだけのプライベートウェディングが叶う
特徴福山駅から徒歩5分
プラン料金例30名 平均金額85~135万円
60名 平均金額185~235万円
80名 平均金額245~295万円
料理ケーキのフルオーダーが可能
ドレス独自のブランドを展開
挙式スタイル教会式
可能な演出イルミネーション・バルーンリリース・フラワーシャワー・花火演出・ペット可・ピアニスト生演奏など
挙式人数30~90名
パーティ人数30~90名
持ち込み料要相談
施設フィッティングルーム・新郎新婦控室・親族控室・ゲスト更衣室・着付室・クローク・プライベートロビー・専用アプローチ・喫煙所・バリアフリーお化粧室・多目的化粧室・ベビーベッド・授乳室・オムツ替えスペース・キッズスペース
宿泊施設連携宿泊施設あり
送迎バス・リムジンサービスあり
支払い方法現金または振り込み
住所〒720-0067 広島県福山市西町1-6-28
電話番号0066-9760-7959
メールなし
アクセス福山駅から徒歩7分
営業時間9:00~19:00(土・日曜日)
12:00~18:00(水・木・金曜日)
駐車場あり(50台まで)
公式HPhttps://www.tgn.co.jp/hall/hiroshima/acf/
MAP

アーククラブ迎賓館福山は、福山駅から徒歩5分ほどの近い場所に位置する結婚式場です。突如として現れる白亜の邸宅は、通り行く人々が思わず立ち止まってしまうほどの異彩を放っており、多くの人々を惹きつけます。日常を忘れさせてくれる貸切邸宅で、ふたりとゲストだけの思い出に残るプライベートウェディングを行えることでしょう。

今回は、そんなアーククラブ迎賓館福山の魅力や特徴をご紹介します。

アーククラブ迎賓館の公式サイトを見てみる

アーククラブ迎賓館福山の特徴①厳かな空間が広がる純白のチャペル

アーククラブ迎賓館福山の画像2

扉を開けると目の前には神聖な空気が漂う純白のチャペルが広がり、祭壇の奥ではクリスタルが無数のきらめきを放っています。天窓からは陽の光が新郎新婦を照らし、誓いのシーンをより一層引き立ててくれることでしょう。

100名まで着席できる広さと、天井から差す自然光が魅力の独立型チャペルで、天井を開けば開放感のある空間にすることも可能です。誓いの後は、チャペルから続く大階段でフラワーシャワーのアフターセレモニーを行い、ゲストからの祝福を受ければ幸せも最高潮に達することでしょう。

ほかにも「この幸せが天まで届きますように」という願いが込められたバルーンリリースや定番のブーケトスまで、緑あふれるガーデンで行えばより印象的な演出となります。

アーククラブ迎賓館福山の特徴②開放感あふれる披露宴会場

アーククラブ迎賓館福山の画像3

アーククラブ迎賓館福山の披露宴会場は天井が高く、白が基調となっている優雅な空間です。そんな贅沢な雰囲気の中にも開放感が調和しており、リラックスしながらゲストとの時間を楽しめるでしょう。

白をベースとしているからこそ、どのようなコーディネートでもイメージ通りに叶えられ、自分たちらしさを詰め込んだオリジナルのパーティー会場を作り上げられます。また会場の外には、隣接されたガーデンの豊かな緑が広がっており、ゴージャスなシャンデリアも相まって優雅な時間を過ごせるでしょう。

外から差し込む温かな光に包まれれば、また違った雰囲気を味わうこともできるでしょう。この貸切邸宅は、高い天井と開放感抜群の広さで122名まで収容可能な会場となっています。

自分たちなりのアレンジを

空間の印象を決める装花だからこそ、こだわりを詰め込みたいという新郎新婦も多いのではないでしょうか。アーククラブ迎賓館福山では、好きな花や思い出のアイテム、またパーティーのテーマに合わせたコーディネートを専任のコーディネーターがかたちにしてくれます。

そして、テーブルコーディネートに関しても統一感のあるコーディネートにすることで、より一層フォトジェニックな空間を演出できるため、気軽に相談してみるのがよいでしょう。このような細かい点にこだわることで唯一無二の結婚式となり、新郎新婦にとってもゲストにとっても心に残るかけがえのない思い出となるはずです。

アーククラブ迎賓館福山の特徴③緑豊かなガーデン

アーククラブ迎賓館福山の画像4

披露宴会場に隣接されたプール付きのガーデンは、鮮やかな緑と季節の花々に囲まれており、誰しもがリラックスできる空間となっています。自然に囲まれたガーデンでは、堅苦しさを一切感じることのないナチュラルスタイルのパーティーを行えます

貸切邸宅だからこそ、プールサイドでデザートビュッフェやバルーンリリースなどの演出でゲストと楽しむこともできるでしょう。また、夜にはキャンドルが灯りロマンチックで幻想的なナイトガーデンへと変貌します。シャンパンを片手にゲストと大人のパーティーを楽しめるのも、ひとつの魅力です。

アーククラブ迎賓館福山の特徴④こだわりの料理

アーククラブ迎賓館福山の画像5

アーククラブ迎賓館福山では、料理にもかなり力を入れています。会場で振る舞われる料理はウェディングプランナーと何度も話し合うことで、最高の一皿を作り上げることができるでしょう。

さらにゲストの好みやアレルギーなどを事前に確認し、当日まで1週間かけて綿密な下ごしらえを行ってくれるので、一生に一度の最高の料理を楽しめます。コースメニューは、全国にいる数百人のキッチンスタッフが4か月間試行錯誤しながら特別なフレンチを開発し、6種類もの代表料理が完成されるでしょう。

また、食材もできる限り産地にこだわり、式の進行具合を見ながらベストなタイミングで料理を提供してくれるので、どの料理も最高の状態で食べることが可能です。そして、披露宴を彩るケーキはさまざまな要望に答えながら仕上げられ、マカロンやフルーツでのデコレートはもちろんのこと、ゲスト参加型のケーキも用意されています。

ちなみに演出に合わせてフルオーダーすることが可能なので、ケーキで個性を出してみるとそれもまたひとつの思い出になること間違いありません。

アーククラブ迎賓館福山の特徴⑤豊富なドレスやアイテム

アーククラブ迎賓館福山の画像6

アーククラブ迎賓館福山では、新婦の想いや憧れ、テーマなどのリクエストを汲み取った上で500着以上のドレスの中から専属プランナーがぴったりな1着を提案してくれます。ウェディングドレスは定番のものから、スイートスタイル・エレガントスタイル・ナチュラルスタイル・モードスタイル・トラディショナルスタイルなど、さまざまなスタイルに対応できるでしょう。

また、純白のドレスよりも個性を表現できるカラードレスもあるので、専属プランナーと相談しながらアレンジして着用してみるのもひとつの選択肢ですね。さらにアーククラブ迎賓館福山では、新郎が着用するタキシードのメンズスタイルも取り揃えていることから、専属プランナーに新郎新婦のバランスを考えながらスタイリッシュなコーディネートをしてもらうことも可能です。

ウェディングアイテムに関しても、ドレスや自分の雰囲気に合ったものをしっかりと相談した上で選択できます。納得いくまで相談し、最終的に決まった立ち姿は式を華やかに彩り、忘れられない思い出となることは間違いありません。

アーククラブ迎賓館の挙式プラン

アーククラブ迎賓館で式を挙げる基本的な相場は以下のようになっています。

30名:平均金額85~185万円
50名:平均金額170~250万円
70名:平均金額220~300万円
90名:平均金額270~350万円

しかし、プランによってサービスや料金は異なります。こちらではアーククラブ迎賓館の料金例をまとめました。

少人数婚プラン

料金:89万8千円(30名)
特徴:大切な方とだけで式を挙げたい方に人気のプラン。和装も洋装も対応できるのが強みです。

家族婚プラン

料金:89万8千円(10名)
特徴:親族中心のアットホームな結婚式。少人数でゆったり式を挙げたい方におすすめ!

ペット婚プラン

料金:221万円~(60名)
特徴:ペットと同伴可能な結婚式プラン。貸切邸宅で緑豊かな式を挙げられます。

まずは資料請求してみよう!

アーククラブ迎賓館福山は、広々とした敷地にあるチャペルやパーティー会場、プール付きのガーデンなど邸宅すべてを貸し切ることができる結婚式場です。アクセスもよく福山駅から徒歩5分の立地にあるため、ゲストも招待しやすいでしょう。

アーククラブ迎賓館福山の挙式スタイルは、新郎新婦とゲストだけで貸し切る完全プライベートな結婚式となるため、自分たちのこだわりをふんだんにちりばめられ、ほかにはない結婚式を演出できるでしょう。

人生の中の一大イベントともいえる結婚式は、誰しも絶対に成功させたいと思うものです。アーククラブ迎賓館福山で挙げる結婚式がどういったものなのか気になるのであれば、まずは気軽に資料請求してみましょう。

よくある質問


問題ないので、まずは会場へ問合わてみましょう。
おすすめの時期や結婚式のスタイルなど紹介してもらえます。


実際の結婚式に近い体験ができるもの、婚礼料理を試食できるもの、最新ドレスの試着ができるものなど、毎週さまざまなブライダルフェアを開催しています。
気になるフェアがあれば、ぜひ参加してみましょう。


マタニティの方向けの相談会も、 随時実施しているとのことです。これまでも多くの方が結婚式をしてきたという実績もあるので、妊娠されていても安心して挙式ができるでしょう。
さらに、マタニティ専任のウェディングプランナーもいらっしゃるようなので、準備から結婚式当日まで、すべてをまかせられます。


最短40日で準備ができます。
専属のウェディングプランナーが当日までお手伝いしてくれるので、急な式でも安心して任せられます。


結婚式までのお打合せは、通常で6回ほどとなります。
そのなかには、フラワーコーディネーターやシェフなど、専門のスタッフとの打合せも含まれています。
担当ウェディングプランナーが同席してサポートしてくれるので、気軽に相談ができるでしょう。


会場専属のフラワーコーディネーターがいらっしゃるようです。
こちらのイメージをうかがいながら、オリジナルのブーケ・ブートニア、会場装花など、専門家の目線で提案してもらえます。
フラワーコーディネーターによる全国規模の研修も頻繁に行っており、全国どの店舗でも国内トップレベルのフラワーコーディネートを施しているとのことです。


可能です。
さまざまな提案をしてもらえるので、一生の思い出となる挙式ができるでしょう。


会場にはスクリーンが設置されているので、オリジナルのプロフィールビデオなどを上映できるようです。
演出なども含め、ウェディングプランナーに問合せてみましょう。


どんな式にも対応してもらえます。
にぎやかなものから静かな雰囲気のパーティまで、様々なスタイルを提案してくれるとのことです。


可能です。
契約した場合、シェフとの打合せや試食を通して、納得いくまで選ぶことができるようです。


可能です。
アレルギー以外にも、ご年配の方にも配慮して小さく切るなど、臨機応変に対応してもらえます。


可能です。
「ゲストひとりひとりと会話ができる」「大切なお時間を過ごすことができる」など、人気演出のひとつのようです。


多くのドレスショップと提携しているとのことなので、気にいる一着が見つかるでしょう。


可能です。
こちらも多くのラインナップから選べるようになっています。


対応してくれるようです。
事前に打ち合わせして、希望のメイクをリハーサルしてもらえるので、その時にも要望を伝えることができますよ。


可能です。
両親のみならず、親族や子どもの衣装まで多く取り揃えているようです。


対応してもらえるようです。
事前の申込みが必要なので、担当者に相談しておくといいでしょう。


お着替え専用のフィッティングルームが複数用意されているようです。

アーククラブ迎賓館福山の口コミ・評判を集めました

30代前半 女性
付帯設備が充実していた
【費用・コストパフォーマンス】
見積は30名で約190万円でした。少人数での結婚式ですが、この会場は大人数の結婚式のほうが、利益率が良いと思うので、少人数にしては割高だと感じました。 当日値引きは大きいのですが、即決はできませんでした。
【結婚式場の雰囲気・設備】
白で統一された会場で、とても綺麗でした。大人っぽいというより、可愛いらしい感じなので好みはあると思います。付帯設備は文句なしです。
【演出・オリジナリティ】
家族に対する演出など、下見の段階で色々ご提案いただきました。
【料理】
色々試食はしてきましたが、大きな会社が経営する結婚式場の中では一番料理は美味しかったと思います。
【スタッフ】
とても、丁寧に説明してくださいました。ただ他の会場より押しが強かったのでその点が気になりました。
【立地・交通の便】
駅から近く、近くに宿泊ホテルも多いため遠方からのゲストが多い方には便利な式場です。

引用元:https://www.mwed.jp/

若干価格が割高と感じたようですが、設備などの式場自体には大満足だったようですね。結婚式を行う点で価格はとても大事ですが、そこを気にしすぎて他を妥協すると後悔してしまうこともあるでしょう。 自分の中で妥協点を見つけ、うまくバランスを取ると良いでしょう。この方もトータル的に良い結婚式ができたのでしょう。
20代前半 女性
プランナー以外の人との印象も参考に
【費用・コストパフォーマンス】
見積の具体的な金額は覚えていませんが、このくらいで収まるかと思った記憶があります。60名で200万円くらいだったと思います。当日契約割引も提示がありましたが他の会場もみたかったので即決はしませんでした。
【結婚式場の雰囲気・設備】
チャペルはそんなに大きくなく、あまり特徴的ではなかったです。チャペルにスクリーンの設置もでき、オプションでショートムービーなどを挙式の前に流せるそうです。
【演出・オリジナリティ】
挙式の演出についての説明はあまりありませんでした。あとから挙式をした人の写真をみましたが、披露宴会場は他の迎賓館会場とあまり違いがないのでオリジナルはない気がしました。
【料理】
メインメニューを無料で提供がありました。グレードアップメニューだったので申し込むとしたら追加料金が必要になると思います。
【スタッフ】
はじめての式場見学で、ベテランのプランナーさんが案内をしてくださいました。分からないことは色々と教えてくださり楽しくお話しすることができました。一通りの説明や見積もりの説明を聞いた後プランナーさんは離席し、他の上司の方お話しをしたときに、少し馬鹿にされたような話し方をされたのでここでは申し込まないと決めました。
【立地・交通の便】
福山駅から近いので、新幹線で来られる方も安心です。駐車場も十分ありそうです。

引用元:https://www.mwed.jp/

こちらの方は式場を検討している段階で、実際に式は挙げていないようです。ただ、この見学でのスタッフの対応を見るのも式場選びには重要なことでしょう。 実際に投稿者さんは、案内してくれたベテランプランナーさんについては何も問題は感じなかったようです。しかし。その方以外のスタッフの対応に違和感を感じ、ここには決められなかったとのこと。 結婚式は1人のスタッフだけでできるものではないので、数人のスタッフと話しているのもいいかもしれませんね。
20代後半 女性
好きなことをしたいならおすすめ
【費用・コストパフォーマンス】
お祝儀で頂く額を除いて実費を計算した際、予想してた額でしたが、担当者さんの計らいで半分以下の額になってびっくりしました。
【会場の雰囲気・設備】
挙式会場はシックな雰囲気で大人っぽく、また奥が水面になっていて清廉した感じでした。 バージンロード自体は短いかな?と思いましたが私は長いと恥ずかしいので丁度良いです。
【演出・オリジナリティ】
最初のアンケートに好きなアーティストを書いていたら挙式の見学の際にドアを開ける前に好きな音楽を流してくれ、ドアが開いた瞬間スタッフの皆さんが拍手して迎えてくれました。見学だけでこんなにしてくれるんだなぁと思いました。
【料理】
前菜とメイン2種類を頂きました。前菜のスープはとても好みの味でとても美味しく、メインの海鮮とお肉もとてもおいしかったです。
【スタッフ】
みなさん笑顔で丁寧に説明して下さり、とても分かりやすかったです。見学をしながら私たちが挙げる場合などのアイデアを出して下さり、想像できながら見学できました。
【立地・交通の便】
広い専用駐車場があり、止めやすかったです。

引用元:https://www.mwed.jp/

見学に行ったこちらの方は、すべてにおいて好印象を抱いたご様子です。料理や駐車場などはもちろんのこと、スタッフの対応が良いという点を式場の決め手にする方も少なくないはず。 結婚式をするなら最高の思い出にしたいですよね。ここならそれを叶えてくれそうな、そんな対応力を持つスタッフなのではないでしょうか。
utm. さん
スタッフの対応がとてもいい
【費用・コストパフォーマンス】
見積もりは100人呼ぶ予定の400万ちょっとで、予算より少し高めだったけど、特典が沢山あるのは良かったです。
【会場の雰囲気・設備】
挙式会場の雰囲気がよく 水鏡がすごく素敵だと思ったのと 木の温かみを感じられました。 窓も大きい作りになっていて、すごく景色が良かったです。
【演出・オリジナリティ】
色々な演出やこんな事もできるよという説明をわかりやすくしてくださりました。 そのなかでも水鏡からの退場が素敵だと思いました。
【料理】
料理の説明も丁寧で、どの料理もとても美味しかったです。
【スタッフ】
どの方もすごく感じが良くて、 担当の方も色々アイディアを出してくれたり、 相談したことに対してちゃんと答えてくれたりするので、 とても楽しくいい雰囲気で見学できました。
【立地・交通の便】
駐車場が広くて良かったです。

引用元:https://www.mwed.jp/

こちらの方もスタッフの対応が良かったという印象を持たれています。中には担当してくれたスタッフは良くても、別のスタッフに話しかけたら微妙だった…という場合もあります。 そんな中でもどのスタッフも良かったと思えたのは決め手にできるポイントかと思います。
アーククラブ迎賓館の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

新郎・新婦の頭を悩ますのは、まず招待するゲスト選びです。招待するゲスト選びが重要で、ゲストが決まらないと先に進めないのが現実です。「ゲスト選びに時間がかかった…」という回答が大半を占めるでし
続きを読む
結婚式の打ち合わせは3〜4か月前から、具体的な内容を決めていきます。打ち合わせの担当者を「プランナー」といいます。今後、忙しい日常を送りながら結婚式の準備やプランナーとの打ち合わせをスムーズ
続きを読む
福山市の結婚式場は約20軒あり、ホテルや結婚式場、教会などバラエティ豊かです。どこを選べばよいか迷いますが、一番大事な点を念頭に置けば成功に近づけるでしょう。結婚式場選びは「新郎新婦と来賓が
続きを読む
結婚式関連コラム
【福山市】エリア別結婚式場一覧